
民泊運営をお考えのみなさま。こんな悩み、
かかえていませんか?
そんな方にお勧めなのが、
正式許可ホテルの投資物件です。
今、新しい視点で
宿泊ビジネスをはじめてみませんか?
建築会社ならではの
独自ノウハウ満載!
無料セミナー開催中
複数回タップすると、「このWebサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています。」という表記がでる場合がありますが、問題ございません。
ホテル投資に興味があるけど
無理なくできるだろうか…

- 興味はあるけど踏み込めない。
- 安心して任せられる管理会社ってどこだろう。
- そもそもホテル経営について何も知らない。
- ホテル投資のリスクが気になる。
- 費用をあまりかけたくない。
- あまり高額な物件ではなく、少額で始めたいと思っている。
- まだ購入するとは、決めていない。
ご存じですか?
インバウンド増加で、
宿泊ビジネスに大きなチャンス!
今、日本では“観光立国”を成長戦略の柱に据えて、訪日外国人観光客の目標人数を2020年に4000万人、2030年には6000万人と定めています。
事実、その数は伸び続け、2017年時点で2869万人にまで増加した一方、大きな課題となっているのが、宿泊施設の不足です。
民泊の落とし穴。
新法が運営の足かせに…
客室不足の解消策として注目されている「民泊」も、この6月にはじまった民泊新法によって事前登録や届出が必要に。
年間稼動日数180日の制限もあり、その勢いは下降気味です。
そうなると、
やっぱりアパート or マンション?
外国人観光客は増えているのに、
宿泊施設が足りない…そんな今だからこそ
アパートサイズの
新築ホテル運営!
ホテルなら最低宿泊日数の制限もなく、365日営業が可能。
民泊よりも高収益が期待できます。
今、時代は正式に営業許可を取った
ホテルへの投資にシフトしつつあります!
建築会社だから実現できる低費用!
サラリーマンでもはじめられるホテル経営

通常、不動産業者を通すと、購入する土地・建物の価格に業者利益分が上乗せされます。建築会社が手がければ土地建物に過剰な費用はいっさい不要。利益は建築費からのみとなるため、お客様の費用を安く抑えられるのです。
ご契約いただいた、お客様の声を紹介いたしますわたしたちの
「ホテル運営 体験記」

老舗工務店の安心感!
親切、丁寧な対応が決め手でした。
S様|30代 都内在住
今、インバウンドビジネスに大きなチャンスが来ていることはニュースや新聞などで、かねてから知っていました。
「何かこの状況を活かせるものはないだろうか?」と考えていた矢先、ネッ トで見つけたのがリクレホームさん。
「まずは話だけでも…」と思い相談してみると、ホテル運営のメリットからデメリットまで 親切、丁寧に説明してもらえました。
文京区で代々つづく老舗工務店というのも信頼性があり、購入を決心しました。

認可済み物件は、ユーザーにも高評価。
リクレさんと二人三脚で進めています。
T様|40代 都内在住
不動産投資については素人な私。土地を見ただけでは建物のイメージが湧かず、正直、完成するまで漠然とした不安がありました…。
そんな私を常に支えてくれたのがリクレホーム。
細かなこともきっちりと教えてもらえ、その都度不安を解消することができました。
運営管理は業務委託しているので日々の売上までは把握していませんが、委託先から引渡し早々に数件の予約が入ったと聞き、「良い決断をしたなぁ」と確信!
なんといっても簡易宿泊所として認可を受けた物件というのが大きいですね。
建築会社ならではの
独自ノウハウ満載!
無料セミナー開催中
複数回タップすると、「このWebサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています。」という表記がでる場合がありますが、問題ございません。
会社名 | 株式会社Licre Home |
---|---|
所在地 | 〒112-0013 東京都文京区音羽1-23-15 |
TEL | (03)6902‐1018 |
FAX | (03)3945‐5809 |
info@licrehome.co.jp | |
創業 | 2013年9月 |
代表 | 代表取締役社長 新倉 ひとみ |
資本金 | 30,000,000円(平成28年4月に増資) |
免許・許可登録 | 建設業許可:東京都知事許可(特-29)第142957号 一級建築士事務所:東京都知事 第62226号 |
事業内容 | 注文住宅事業 分譲住宅事業 リフォーム事業 店舗 内装事業 ホテル運営一括サポート業務 ホテル用地取得サポート業務 |